「一つずつ心を込めて作る地域の光」第34回 こしぇる工房add 高橋けい子さん 小野公司さん
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式ホームページ等でご確認ください。
お出かけ・レジャー
釜石市
道の駅 釜石仙人峠
みちのえき かまいしせんにんとうげ
観光施設
施設
道の駅
- 住所
- 岩手県釜石市甲子町7-155-4 (Googlemap表示へ)
- 電話
- 時間
- 9:00~18:00
- 専用駐車場
- あり
- 公式ホームページ
- https://www.facebook.com/kamaishi.sennintouge/
お店紹介/メッセージ
-アユ躍る清流と甲子柿の里-
道の駅「釜石仙人峠」は釜石の西の玄関口「仙人峠道路」の出入り口に2015年04月21日にオープンしました。
観光・道路情報をチェックしながら、地元釜石の定番「釜石ラーメン」や、根強いファンを持つ醤油をアクセントにした醤油ソフトで休憩。
お帰りには、新鮮な地場産農産物コーナーや水産加工品等の地元特産品コーナーでお買い物をどうぞ。
秋には、渋柿をこの地方独特の手法で渋抜きした名物「甲子柿」(かっしがき)が店頭を彩ります。鮮やかな赤色と独特の柔らかな食感をお楽しみください。
道の駅釜石仙人峠の一番人気「藤勇醤油ソフト」。地元釜石の地酒ならぬ地醤油を隠し味にしたコクのあるソフトクリームです。ほのかに醤油が香り、独特の甘みとコクが自慢です。お立ち寄りの際はぜひお試しを!!
応援コメント/感想をぜひ投稿ください